6月実施の英検4級・準2級に小学生合格!!

日付 : 2012年8月23日12:00 PM

6月に受験した生徒は全員合格しました。

4級に合格したのは幼児から入会した小2と小4。通常レッスンでは英検の準備は全くしておりません。ネイティブの子供の英語にたっぷり触れることができるよう教材の選択と家庭での読書環境に心を配っています。

リスニングで8~9割とれるようになったら受験時です。

準2級に合格した小3の生徒は幼児期にインターに通っていた子です。1次は8割6分、2次は余裕の9割越え。33点中合格ライン19点のところ31点獲得しました。文法の勉強をとくにしたわけではありませんが文法問題もなんとなくわかるそうです。私たちが日本語の文法を知らずに日本語を使いこなしているのと同じ状態がおきているということですね。

学校英語では毎週4~7時間も文法中心に学んでいるのに、英会話どころか文法問題が解けない、長文も読めないという高校生が身近に結構います。

ベビー・幼児から始めるのは中高校生になってからでは身につけるのが難しい英語感覚を早い時期に育ててあげる為です。週1レッスンではハンディがあります。でも子供にも親御さんにも負担にならない上に、親子の心が通い合う手軽で効果的な方法があるのです。

10歳になったら自発的な取り組みが大切になってきます。この状態に導くために小学校入学を機に宿題や持ち物を自己管理できるよう指導に気をくばっています。13歳になったらいよいよ今までに培った基礎力を本人の努力で花開かせる段階に突入です。Excel English Clubの講師陣がお子様の努力をサポートいたします。

ベビー・幼児から英会話をはじめて週1レッスンのハンディを乗り越え、13歳ころから日常会話にはなんとなく困らなくなったという生徒が3人育ってきました。道をきかれても困らないという生徒はそれなりに育っています。

大学受験においてもリスニングは東大合格の同期生より点数が高いという生徒が5人育っています。日本語に訳すことなく問題を解くので見直しをしても時間が余ったそうですよ。

Excel English Club  代表 山崎僚子

Leave a COMMENT!!

スタッフブログ