歯が抜けたって英語で言えたよ!!
日付 : 2010年6月17日3:08 PM
幼児・小学生のクラスではいつもレッスンの終わりに英語絵本の読み聞かせをしています。
Oxford Reading Tree はイギリスの80%以上の公立小学校で国語の教科書として使用されている絵本です。
Kipper君と彼の家族が織りなす日常生活を題材にした、何とものどかなで愉快な大人をも虜にする絵本です。
CD付きのものも出ているので、お母様にちょっとした掛け流しのコツを学んでいただくと絵本一冊が音声ごと
インプットされてしまいます。挿絵がうまく対応しているので、日本語を介さなくても子供は充分楽しめます。
そんな風に英語に触れている6才の男の子が、ぐらぐらしていた歯が抜けたんだよと教室にきてお話して
くれました。
彼の口からするっと、”My woggly tooth is gone.” と英語がこぼれた時は本当に嬉しく思いました。
この文がそのまま絵本に載っているのではないのですが、その子は無意識にMy woggly tooth と
is gone を組み合わせたのだと思います。
子供の語学の感性って本当に素晴らしい!!